2019-01-01から1年間の記事一覧

「クロップがケイタを選ばない5つの理由」

ナビケイタは移籍してしまうのか? ブンデスリーガでの活躍が認められ、リヴァプールに移籍。 クラブは、伝説の8番を用意、大きな期待は言葉にしなくても分かる程だ。 クロップは満足していない。ライナップメンバーを見れば一目瞭然。 ケイタが何故試合に出…

「ジェラードの後継者は現れない」

ジェラードの後継者は現れないかもしれない。レジェンドマッチを観て、そう思った。ジェラードが恋しい。彼のプレーを観ると、心が躍る。大きなモーションから放たれるミドルシュート。ピッチを横断する高精度のロングパス。次元違いで、スケールが大きい選…

「デリフトが来たら、3年後のCBは豪華過ぎる件」

19歳にして最強クラス。アヤックス所属のデリフト。彼は移籍市場で大人気銘柄になっているリヴァプールの補強リスト入りの噂も何度か耳にした。仮にリヴァプールに来た場合、CBのメンバーはどうなるのだろうか。今回妄想したいのは3年後のCB陣営。現在は、フ…

「多分、寝ぼけたライターの記事が運良く採用されたディバラ移籍報道」

ディバラのリヴァプール移籍を報じたメディアは、書く事に困っている。もしくは、寝ぼけたライターの書いた記事が、運良く採用されたかのどちらかだろう。 不遇の時期を過ごすマドリーにジダンが復帰した。ジダンと言えば、マネを敬愛している噂がある。 メ…

「アーノルドからロバートソンにパスが通る裏事情」

SBからSBへのパスは見た事がない。アーノルドからロバートソンへサイドチェンジ。狙わずして起きうる時はあるが、リヴァプールの場合は狙っている。この現象が起きる理由は、両SBが高い位置を取れているからだろう。成立要因は、SBを高い位置で取らせたい→CB…

「潤滑油ララーナが守備能力に長けている理由」

彼の復活は、心から嬉しい。フラム戦で彼の動きを観察していると、ある事に気付いた。守備が上手い。。。ボールが奪えるし、いてほしい所にいてくれる。守備の切り替えが早い。何故か?それは、「攻守一体型プレーヤー」であるから。彼は攻撃中に考えている…

「明暗を分けた名将か否かの差」

リヴァプール vsバイエルンで勝負を分けたのは、 「監督の力」だ。 今期バイエルンは、新監督コバチを迎えた。 フランクフルトでの活躍が認められ、ドイツ最強王者の舵切り役を任された。 しかし、期待された結果を残せていない。 KOPの一人として危惧してい…

「4番手だった男が鉄壁な壁を築く理由」

現在リヴァプールは、CBの怪我で苦しんでいる。 不安で仕方がなかった。 正直守備崩壊も想定していた。 しかし、そんな気持ちを忘れたせてくれる男がいた。 リヴァプールの巨人マティプだ。 良い意味で期待を裏切られた。 怪我に泣く日々が続き、終いには、…

「カリウスにとってベストな選択肢とは」

昨シーズンまで、我々リヴァプールのゴールを守っていたカリウス。 現在は、2年ローン契約でトルコのベシクタシュに移籍している。 そして、今、大きな壁にぶつかっている。。。 昨日の試合で、 1失点目は、難しくないシュートを止められなかった。 2失点目…

「チェンバレン復活が攻撃力を高める理由」

チェンバレンが遂にピッチに戻ってきた。 KOPは勿論、チームメイトやクラブにとっても嬉しい知らせだ。 そこで、 チェンバレンが持つ特徴が、 チームの攻撃力を高める理由を紹介する。 理由はいたってシンプル。 彼は、 「動きながらプレーが出来る」からだ…

「ケイタに賭けるべき理由」

強いチームには、必ず点取り屋がいる。 レアルがCLを敗退し、完璧な点取り屋ロナウド放出の代償を払う結果となってしまった。 リヴァプールに目を向けてみよう。 我々の点取り屋は、サラーとマネだ。 フィルミーノも点は取れるが、純粋な点取り屋では無い。 …

「飛び道具欲しくないか?」

「飛び道具欲しくないか?」 欲しいに決まってる…。。。 もっと楽に試合が運べる…。。。 ジェラードを見てきた俺らだぜ…。。。 そりゃ欲しいわ…。。。 飛び道具とは、無論、遠くからシュートを打てる選手の事だ。 今朝のユナイテッドの試合を見て、飛び道具…

「一貫性の無さが生んだ歪み」

エヴァートンに引き分けた。 そして、2位に転落した。 遂に転落した。 何故だ?何故勝てない?何故、前節は圧勝したのに勝てない? 理由は、 「一貫性の無さ」だ。 リヴァプールの大きな問題点は、去年から言われていたMFのクリエイティブ力。 その打開策と…

「マージーサイドダービーで勝てる理由」

今夜はマージーサイドダービー。 同じ街、同じ住民、毎日笑顔で挨拶を交わす人々とも、試合が始まれば睨み合い。 そんなマージーサイドダービー、 勝てる。勝てる。勝てる。 何故なら、今のリヴァプール、非常に風向きが良い。 リーグ戦で、引き分けを繰り返…

「爆発的攻撃を体現させたオリジ効果」

オリジが輝いた。 左サイドで先発。 カットインから、相手の股を抜くシュートで、アンフィールドを沸かせた。 このゴールはまぐれではない。 前半から積極的に、縦への仕掛からクロス、カットインからのクロスを繰り返した。 これが、伏線になっていたのは間…

「マネを覚醒させる方法を発見」

「マネは恐ろしい奴だ。」 「なんて、身体能力を、持ってやがる。」 改めてマネの凄さを感じ試合となった。 何故マネが、マネらしい活躍を出来たのか? その答えは2つある。 1つ目は、 「シンプルな仕事」であったこと。 シンプルな仕事とは、自分のやるべ…